ドイツサッカー留学
世界有数のサッカー大国でサッカーを学ぶ
サッカー大国として知られるドイツは、2014年のワールドカップ優勝など様々な国際大会で結果を残しています。そんなドイツの組織を重んじたサッカースタイルが多くの日本人に合っており、近年では、多くの日本人選手がプレーしております。
当社では、幅広い年代に合ったプログラムを用意しております。小学校~高校の夏休み等の短期留学や、高校・大学卒業後に契約を目指したトライアル留学等、一人一人のご要望に沿ったプランをご提供させて頂きます。
ドイツのサッカー事情

4~5部にもプロ契約選手は在籍しております。また、チームによってはグランド環境やチーム運営がとても良く、リーグ戦には多くのファンの方が応援に来ます。
7部~11部は、完全なアマチュアリーグとなっております。
Regionaliga(4部)の様子
プログラム参加のメリット
-
海外サッカーを経験できる!
-
サッカーを通じて実践的な語学力を鍛えられる!
-
日本とは違ったサッカースキルを身に付けられる!
ドイツサッカー留学プログラム
-
ジュニア短期留学
学校の休暇中などを利用して、三ヶ月未満のビザを必要としないプログラムになります。
個人のレベルアップにフォーカスをして、ご希望に合わせてプランを組んでいく事が可能です。実際に現地のクラブチームの練習に参加をして、自分のスキルを試して、自分の強みを伸ばし、弱みを克服するキッカケを作ることができます。
また、短期間でも海外の文化に触れることで、将来的に糧とできる経験にすることが可能です。
さらに詳細へ
-
トライアル留学
18歳以上の方を対象としたプロ契約を目指した長期プログラムになります。現地サッカークラブのトライアルに参加をして、契約したのちに、サッカー選手としてドイツで1シーズンを過ごします。
また、サッカーだけでなく、語学学校に通いドイツ語のスキルをつけることも可能です。語学力の向上が、サッカーで活躍するためにも必要不可欠になるでしょう。
さらに詳細へ
ジュニア短期留学

週末は、ブンデスリーガの試合観戦や観光を行うことができます。
また、時期によりますが、ブンデスリーガ所属の1.FCケルンの練習を見学することも可能です。
参加資格
年齢 | 6歳以上 |
---|---|
サッカー経験 | 必要 |
人数 | 個人・団体可 |
性別 | 男・女 |
サンプルタイムテーブル
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM(9:00~11:00) | マンツーマンTR | 練習試合or 試合観戦 |
観光 | ||||
PM(15:00~17:00) | チーム練習 | - | チーム練習 | 練習見学 | チーム練習 |
※ご要望によって、プランを変更することも可能です。
※時期によっては、1.FCケルンの練習見学が実施されない場合がございますので、予めご了承ください。
サンプル費用
サポート費 | €2300 |
---|---|
滞在費 | €500~1400 |
※こちらのサンプル費用は、2週間のプログラムになります。
※滞在費は、ご希望の滞在先のタイプによって変動いたします。
詳しくはお問い合わせください。
サポート費に含まれるもの
- チームコーディネート費
- チーム練習参加費
- 通訳&同行
- 現地での生活サポート
- マンツーマントレーニング費
トライアル留学

契約後、1シーズンを正規メンバーとして登録します。
語学学校に通い学生ビザを取得するか、ワーキングホリデービザを取得するかお選び頂けます。
4部以上のチームでは、プロ契約も可能です。その場合は、就労ビザを習得することが可能です。
4月にトライアル参加をして、8月から開幕のリーグ戦への新戦力になれるように挑戦します。
参加資格
年齢 | 18歳以上 |
---|---|
サッカー経験 | 必要 |
人数 | 個人 |
性別 | 男・女 |
期間
シーズン | 8月~6月 |
---|---|
トライアル期間 | 4月 |
費用
サポート費 | €2000 |
---|---|
滞在費 | €350~500 |
※時期によって、滞在費が変動する場合が御座います。詳しくはお問い合わせください。
サポート費に含まれるもの
- チームコーディネート費
- 通訳&同行
- 現地での生活サポート
- ビザ手配サポート
現地コーディネーター紹介
松尾 喜文 氏
千葉県松戸市出身
順天堂大学大学院スポーツ科学研究科を修了後、ドイツ体育大学ケルンへと進みました。以来18年間ドイツにて在住しております。
2010年から始めたサッカーエージェント業務においては、これまで約50人のサッカー選手のサポートを行ってきました。また、個人だけでなくチーム遠征のサポートも行ってきました。
~トライアルサポート歴~
- 2010~ ドイツ Regionalliga (4部)~Bezirksliga (7部)
※これまで約50人のサポート経験。
~チームコーディネイト歴~
- 2008 U17埼玉選抜 ヘネフ遠征
- 2010 U17埼玉選抜 デュースブルク遠征
2010 日本大学サッカー部 ドイツ・スイス遠征
2010 日本スポーツ協会 クラブマネジメント指導者 ドイツ研修
- 2011 日本スポーツ協会 クラブマネジメント指導者 ドイツ研修
2011 全日本大学選抜 ビットブルク遠征
- 2012 日本大学サッカー部 ドイツ遠征
2012 日本スポーツ協会 クラブマネジメント指導者 ドイツ研修
- 2013 長野パルセイロU15 デュッセルドルフ遠征
2013 日本スポーツ協会 クラブマネジメント指導者 ドイツ研修
- 2014 全日本大学選抜 ドイツ遠征
2014 日本スポーツ協会 クラブマネジメント指導者 ドイツ研修 - 2015 U17埼玉選抜 ドイツ遠征
2015 長野パルセイロU15 デュッセルドルフ遠征 - 2017 サンフレッチェ広島U15 デュースブルク遠征
2017 U20日本代表 デュースブルク遠征
2017 長野パルセイロU15 デュッセルドルフ遠征 - 2019 トゥラウム アカデミー ドイツ遠征
- 2010~ ドイツ Regionalliga (4部)~Bezirksliga (7部)
過去実績のあるサッカークラブ
Regionaliga(4部)
Bonner SC
KFC Uerdingen
SV Wilhelmshaven
TuS Erndtebrück
Fortuna Düsseldorf
RW Oberhausen
SV Meppen
Lokomotiv Leipzig
Kickers Offenbach
BSV Rehden
Oberliga(5部)
Viktoria Griesheim
Hilal Maroc Bergheim
SV Bergischgladbach 09
ETSC Euskirchen
FC BW Friesdorf
FC Hennef
SSV Merten
FC Pesch
TuRU Düsseldorf
SC Düsseldorfer West
Ratinger SV
Verbandsliga(6部)
SC Brühl,SV Deutz 05
FC Leverkusen
SC Bor.Hohenlind
VfL Rheinbach
Germania Windeck
BC Glesch-Paffendorf
SV Nierfeld
DJK TuS Hordel
- 記載された日程及び内容は、現地諸事情により予告なく変更される場合がございます
- 安全のために、ドイツで使える携帯電話の準備をお願いします。ドイツでレンタル携帯を必要とする方は事前にお問い合わせ下さい。当校と契約しております携帯会社をご案内致します。また、お申し込みの際にクレジットカード番号が必要となります
- 天候などにより練習、試合が行えないことがありますので予めご了承下さい