Experiencesイギリス・サマースクール/ランドラジャン 礼央さん
-
-
お名前 | ランドラジャン 礼央さん |
職業 | 学生 |
滞在国・都市 | ハートフォードシャー州 |
コース名 | Summer Explorer 2025 |
学校名 | Bell RMS |
期間 | 2025年7月頃から2週間 |
- なぜ留学しようと思いましたか?
- 私は英語をもっと上手に話せるようになりたくて留学をしようと思いました。学校の授業では読むことや書くことはできても、会話になるとすぐに言葉が出てこなくて悔しいことが多かったです。そこで、実際に英語を使って生活できる環境に行けば、自分の英語ももっと自然になると思いました。また、外国の友達を作ったり、海外の生活や文化を体験したりしてみたかったからです。Bell
RMSは、いろいろな国から来た同年代の人たちと勉強できると聞いて、とても楽しそうだと思い、2週間だけでも挑戦しようと決めました。この留学で自分の世界を広げたいと思いました。
- 留学前にしておけば良かったことは何ですか?
- 留学前にしておけばよかったと思うことは、もっと英語で日常会話の練習をしておくことです。寮生活では、部屋の友達や同じフロアの人たちと毎日英語で話します。授業の内容だけでなく、「今日何する?」や「貸してくれる?」のようなちょっとした会話も全部英語なので、最初はすぐに言葉が出なくて苦労しました。日本にいるときから、そういう簡単な会話を英語で話す練習をしておけばよかったと思います。また、自己紹介や日本の学校生活、趣味のことなど、自分のことを英語で説明できるように準備しておけば、もっとすぐに友達と仲良くなれたと思います。
- 留学時にかかった費用はいくらくらいでしたか?
- 留学時にかかった費用は、学費・滞在費・交通費などすべて込みでおよそ120万円でした。現地での生活費としては、遠足のときにショッピングや軽食を買うためのお小遣いとして合計200ポンドを持っていきました。
- 現地で生活費を節約するために工夫したことはありますか?
- 現地では生活費をあまり使いすぎないように、必要なものは日本から持って行くようにしました。お菓子や文房具、洗面用具などは現地で買うと高いことが多いので、日本で用意しました。また、ショッピングのときは本当に欲しいものだけを買うようにして、衝動買いをしないように気をつけました。
- 留学してよかった!と思う出来事はありましたか?
- 留学してよかったと思う出来事は、世界中に友達ができたことです。寮では同じ部屋や近くの部屋に、イタリアやスペイン、フランスなどいろいろな国から来た同年代の学生がいて、毎日一緒に食事をしたり遊んだりしました。最初は英語での会話に緊張しましたが、ジェスチャーや簡単な単語を使いながら話しているうちに少しずつ通じるようになり、とても嬉しかったです。遠足で一緒に観光したり、寮のラウンジでカードゲームをしたりした時間は、今でも大切な思い出です。日本に帰ったあともSNSで連絡を取り合っていて、また会いたいと思える友達ができたことが、一番の収穫でした。
- 留学期間中つらかったことはありましたか?
- 留学期間中で一番つらかったことは、最初の数日間の会話です。寮では部屋の友達や食堂、授業の休み時間など、ほとんどの時間を英語で過ごします。相手が何を言っているのか分からないときが多く、うまく返事ができずに悔しい思いをしました。特にジョークや早口の会話は聞き取れず、ただ笑ってごまかしてしまうこともありました。また、日本とは違う食事や生活リズムにも慣れるまで少し時間がかかりました。それでも、毎日少しずつ単語やフレーズを覚えて使えるようになり、最後の頃には自分から話しかけられるようになったのは大きな成長でした。
- 滞在先はいかがでしたか?
- 滞在先は学校の敷地内にある寮で、2人部屋でした。部屋は少し狭めで、二段ベッドと小さな机、収納スペースがありました。最初はスペースが限られていて少し窮屈に感じましたが、ルームメイトと一緒に整理整頓を工夫して、意外と快適に過ごせました。夜は部屋でおしゃべりしたり、次の日の準備をしたりして、あっという間に時間が過ぎました。寮には同年代の学生がたくさんいて、食堂やラウンジでは国を超えて友達ができました。最初は緊張しましたが、生活するうちに家のように感じられる場所になりました。
- 留学された学校の良かった点や悪かった点は何ですか?
- 良かった点
先生がとてもフレンドリーで、授業中も質問しやすい雰囲気でした。いろいろな国から来た同年代の学生と交流でき、英語だけでなく文化の違いも学べました。アクティビティや遠足も多く、勉強だけでなく楽しい思い出も作れました。
悪かった点
寮の部屋が少し狭く、二段ベッドだったので動きづらいことがありました。食事は毎日違うメニューでしたが、日本食に慣れていると口に合わない日もありました。
- なぜ留学センターDEOWをご利用されましたか?
- 留学センターDEOWを利用したのは、初めての海外留学で分からないことが多く、不安だったからです。DEOWは学校選びから申し込み、ビザや持ち物の準備まで丁寧にサポートしてくれました。特に、私の希望や英語レベルに合わせてプログラムを提案してくれたのが安心でした。また、現地の生活や寮の様子、費用についても詳しく教えてくれたので、家族も安心して送り出してくれました。出発前オリエンテーションもあり、準備がしやすかったです。
- 留学先の国・都市の魅力を教えてください
- 留学先の国であるイギリスは、歴史や文化がとても豊かで、街並みや建物がとてもきれいです。リックマンスワースはロンドンから電車で行ける静かな町で、自然が多く安全な環境です。公園や川沿いの散歩道があり、のんびりした雰囲気の中で勉強や交流ができました。遠足でロンドンを訪れると、ビッグ・ベンやバッキンガム宮殿など有名な観光地も見られ、都会と自然の両方を楽しめます。落ち着いた町で学びながら、世界的に有名な都市にもアクセスできるのが魅力です。
- これから留学を考えている方へのメッセージをお願いします
- これから留学を考えている人には、「思い切って挑戦してほしい」と伝えたいです。最初は英語がうまく通じなくて不安になることもありますが、毎日少しずつ慣れて、最後には友達と笑って話せるようになります。留学では、授業だけでなく、食事や遊びの時間も全部が学びのチャンスです。日本ではできない経験がたくさんあり、自分に自信がつきます。短期間でも必ず成長できるので、迷っているならぜひチャレンジしてみてください。
留学のご相談はこちら国から探す
0120-4192-090120-4192-09
月~金10:00~20:00 土日祝10:00~19:00
メール受付は24時間対応