留学・海外留学なら留学ワールド

Experiencesニュージーランド留学/安田 晃さん

ニュージーランド留学/安田 晃さん
お名前安田 晃
職業フリーター
滞在国・都市クイーンズタウン
コース名一般英語コース(フルタイム・20時間)
学校名ABC College of English
期間2025年6月頃から4週間
なぜ留学しようと思いましたか?
私は調理学校出身で、幼いころから海外のレストランで働くことが夢でした。
最初の計画では、日本で数年働いてから、イタリアへの留学を計画していましたが、専門1年生に上がった際に、イタリアで修行していた先生から現地で就労ビザを取得することを知りました。それと同時期に家族からワーキングホリデービザ制度の話を教えてもらい、当初の計画を変更し、まずは英語圏の国へ語学と就労の経験を積もうと決心しました。
カナダやオーストラリアなども検討しましたが、英会話レッスンでKIWIの方にNZの魅力を教えていただき、治安や物価の面でも申し分ないと考え、決断に至りました。
留学前にしておけば良かったことは何ですか?
1 CV,カバーレター作成
私は日本で原型を作り、現地で添削してもらいましたが、修正などにそれなりの時間がかかってしまったため、できる限り日本で情報を集めて完成に近い状態にするほうがベストだと思います。
 
2 税金、銀行口座などの情報取集
私はこれらの情報を現地に来てから始めてしまい、手続きのやり方や必要書類の獲得などでかなりスタックしてしまいました。
日本にいるうちに詳細なやり方、できるのなら日本でできるものを先に済ませるなどをすればよかったと思っています。
留学時にかかった費用はいくらくらいでしたか?
学費、ホームステイ費用(1か月)
35万8411円
 
食費「外食」
訳3万円ほど
 
その他諸経費
SIM1年分「月4G]
2万2000円
 
スキー代
レンタル込み2万円
現地で生活費を節約するために工夫したことはありますか?
在学中は朝食と夜食がついていたので、昼は前日のあまりものや学内カフェの5ドルのサンドイッチなどを食べたり、スーパーのホットミールを食べるなどしていました。
卒業後は、とにかくスーパーで安い肉や野菜などをまとめてトマトで煮てキャセロールを作ってそれを分けながら食べています。何かを買うときは、モノの値段よりも、それを何回使えるのかを計算して相対的な価格を考えて買い物したりしています。
留学してよかった!と思う出来事はありましたか?
私は幸運にも入学してすぐに友人ができ、そのうち一人とはホームステイ先が同じだったため、たった一か月でもかなり交流を深められました。
特に同じワーキングホリデイビザで渡航してきた人と友人になれたことはこの上なくラッキーなことだったと思います。現地の友人とは放課後、町へ遊びに行ったり、金曜日にはレストランへ行ったり、週末のショッピングやスキーなどアクティビティを楽しんだりとかなり充実したものでした。
留学期間中つらかったことはありましたか?
入学してすぐのころは、英語で英語を勉強するということに慣れるところが鬼門でした。日本語では知っている文法や用語などを1から勉強するようでここはある程度事前準備が必要だと感じました。

それ以外では、私は1か月のうちに卒業後の滞在先探しや現地の銀行口座開設、IRDナンバー取得などを同時並行して行っていたため、学業と合わせてかなりせわしない日々だったことを覚えています。
特にテスト前はCVとカバーレター作成のタイミングと被ってしまったため、目をつぶりたくなる成績でした。

滞在先はいかがでしたか?
私は学校の留学生募集マネージャーの方の家に滞在していました。
ほかにも同じ学校の留学生1人とイタリア出身のフラットメイトの方と半ばシェアハウスに近い形で過ごしていました。ハウスルールもかなり自由で、洗濯も好きな時に、スナックやチーズなども自由に食べてよいほどでした。
特に学校のことやクイーンズタウンでの暮らしなどについてもいろいろ聞くことができたのもよかったと思います。
また、勤務先が同じ学校というところで、朝は車で送っていただいていました。
私的には、とても良い滞在先だったと言えます。
留学された学校の良かった点や悪かった点は何ですか?
良かった点

生徒や先生方との距離が近く、コミュニケーションがとりやすい。
アフタースクールのアクティビティが毎週あり、ほかのクラスの人とも高理由を深めやすい。

 

悪かった点

レベル振り分けが少しアバウトに感じる
これに関しては学校へ相談可能

なぜ留学センターDEOWをご利用されましたか?
ネットで留学エージェントを探していたところ、他社様と比較してかなり安く留学できると感じたため。
留学先の国・都市の魅力を教えてください
NZの魅力

物価がそれほど高くない。
空港職員の方や、公務員の方などがとてもフレンドリーで話しやすい。
比較的仕事が見つけやすい。
 
クイーンズタウンの魅力
治安がとても良い「荷物から少し目を離しても大丈夫なほど」
気温が比較的落ち着いている。
自然に囲まれているため、一年中アクティビティを楽しめる。

これから留学を考えている方へのメッセージをお願いします
もしかしたら、海外での生活はあなたのイメージ通りではないかもしれない。
もしかしたら、踏み出したことを後悔する時が来るかもしれない。
誰かのSNSを見て、強い迷いが生まれるかもしれない。そんな時は、ホットチップスでも食べながら考えてみてください。
もしかしたら、それらは私たちが思うほど大きな問題ではないのかもしれません。
  • ニュージーランド留学体験談
  • ニュージーランド留学体験談
  • ニュージーランド留学体験談

留学のご相談はこちら国から探す

10:00~20:00 10:00~19:00
メール受付は24時間対応