Experiencesフィリピン留学/佐原 新一さん
-
-
お名前 | 佐原 新一さん |
職業 | 学生 |
滞在国・都市 | セブ |
コース名 | Family pack3 |
学校名 | GLC |
期間 | 2025年3月頃から1週間 |
- なぜ留学しようと思いましたか?
- 英語を海外で学びたいと思った時に、
留学のエージェントさんと出会って、
紹介して頂きました。
対応もずっと丁寧で初めての留学で不安だったのですが不安なく、安心して向かうことが出来ました。
後は学校自体が、留学にだいぶ賛成な学校だったので、学校の先生に相談しても嫌な顔ひとつしなくて送り出してくれたので、行こうと思いました。
学校の修学旅行でオーストラリアに行く機会があったのですが、12時間のフライトに耐えられないので近いフィリピンを選びました。
- 留学前にしておけば良かったことは何ですか?
- 事前のオンライン授業を受けとけばよかったです。
後は入国の流れをじっくり調べることも大事だと思います。
- 留学時にかかった費用はいくらくらいでしたか?
- 学費:20万(ファミリーパック3人で)
滞在費:5万(お菓子、飲み物、お土産
生活費:13万+電気代
- 現地で生活費を節約するために工夫したことはありますか?
- フィリピンのセブ島は凄く電気代が高いので、電気、扇風機、エアコンは付けっぱなしにしてしまわないようにしていました。
生活費を節約する時の注意点は「安全」にはちゃんとお金を使った方がいいです。(例:タクシー)
- 留学してよかった!と思う出来事はありましたか?
- 沢山の外国人の方と交流ができて楽しかったです。みんなフレンドリーだし、
わかんなかったことがあったら日本人の方も結構いるので、その人たちに積極的にききにいけたので、安心しました。
英語の教科書には載ってないような沢山の日常英語を学ぶことが出来たので、
楽しかったです!
自分は学生なのですが、教科書に乗ってないことだらけで視野がすごく拡がった気が気がします!
先生方も凄く丁寧でフレンドリーで優しかったので授業中は不安になることはなかったです。
- 留学期間中つらかったことはありましたか?
- 自分は暑がりなので湿っぽく、常時30℃を超える気温だったのはキツかったです。
後、食事が大変でした。
美味しかったのですが、その味になれることに苦労しました。
後、朝犬やニワトリが鳴くので早く起こされてイライラしていました笑
後、フレンドリーに話しかけに行き過ぎると、それが好きではない人も居たので失敗したなと思いました。
大分英語しか使わないので、何言ってるのか分からない時や、どういう意味なのかをいちいち調べるのが大変でした。
- 滞在先はいかがでしたか?
- 食事に関しては完璧でした。
若干味に慣れる必要がありますが、
肉も魚も臭みなくて美味しかったし、
フィリピンなだけあって、フルーツが
すごく美味しかったです!
ランドリーはすごく良かったです。
ただ、日本とは違って柔軟剤の匂いが慣れないので、それを着る時は注意が必要です。
授業の時間は楽しかったです!
先生方は名前を覚えてくれるし、分からなくて変な回答や、調べたりしても嫌な顔一切されなくて「OK」って言ってくれたので楽しかったです!
- 留学された学校の良かった点や悪かった点は何ですか?
- 良かった点はほとんどの人がフレンドリーで話しかけやすかったです。
また初心者の人にもサポートが手厚くてすごく良かったです。
トイレも臭くなくて大丈夫でした!
ご飯も美味しく、なんの不自由はなかったです!
悪かった点、屋外の部分が多いので、虫が少し多いのと蒸し暑いです。
それで廊下は冷房で寒いので寒暖差が激しいです。
- なぜ留学センターDEOWをご利用されましたか?
- たまたま留学エージェントを探していた時にインターネットで見つけました。
- 留学先の国・都市の魅力を教えてください
- 海が綺麗で、すごくみんなフレンドリーで過ごしやすかったです!
道も悪いわけじゃないし、外のご飯屋さんもすごく綺麗で美味しかったです、!
- これから留学される方へ一言お願いします。
- 留学ってすごく不安で、慣れたり、話しかけるのも勇気がいるけど、1歩踏み出すのを怖がらないでください!
みんなその環境なので、話しかけられることも嫌じゃないと思います!
頑張ってください!
留学のご相談はこちら国から探す
0120-4192-090120-4192-09
月~金10:00~20:00 土日祝10:00~19:00
メール受付は24時間対応