留学・海外留学なら留学ワールド

台北交通情報 MRT

台北捷運(Jiéyùn) (MRT, Taipei Metro)

台北交通情報
台北捷運(台北メトロ)は現在5路線あり、台北市内と隣接する新北市を縦横に走っています。運行時間は朝6時から夜の24時まで、各路線の列車は2-7分の間隔で運行しています。MRTの飲食禁止エリアでの飲食(飲み物、ガムなども)は一切禁止されています。

チケット情報

片道券

切符はトークンチケットを採用し、券売機で買います。入場時改札口のセンサーに当てるだけで入札できます。退場時は改札口の投入口に投入すれば、出札できます。

MRT 24/48/72時間券

カード代金一枚NT$180元/NT$280元/枚NT$380元で、MRTのインフォメーション窓口で買います。期日を自由に選択でき、連続24/48/72時間内乗車回数と距離に制限ありません。

一日乗車券

カード代金一枚NT$150元で、MRTのインフォメーション窓口で買います。期日を自由に選択でき、回数と距離に制限ありません。

団体券

MRTのインフォメーション窓口で買います。10名以上1人当たり片道2割引きになっています。

自転車持ち込み片道券

乗客と自転車の運賃を一枚NT$80元です。自転車持ち込み開放時間は土日.祝日と限定され、持ち込みと乗り換え禁止の駅がありますのでご注意ください。

便利なICカード

東京のPASMOとSUICAみたいなICカードなら台湾でもあります。一番よく使われるICカードは悠遊カード(Easy Card)と一卡通(iPass)の二種類があり、どちらを手に入れると便利です。MRTやシティーバス、電車を乗る時に使えますし、コンビニで買い物する時も使用可能です。さらに、街の飲食店でICカードの支払いもどんどん多くなっています。

悠遊カード(Easy Card, Yōu yóu kǎ)
悠遊カード
台北捷運MRTが発行するICカードです。基本的に全国のMRT、シティーバス、長距離バス、電車、フェリー、猫空ロープウェイでの利用ができます。
  • 購入可能な場所:全国の空港、コンビニ、台北MRTの窓口など
  • 種類:売り切り制カード(1枚100元)、デポジット制カード
  • チャージ:MRTの券売機と窓口、コンビニでチャージができます。お札以外、コインでもチャージできます。
  • 割引:MRT乗車時に片道2割引きのサービスが受けられます。一時間以内にMRTからバス、バスからMRTに乗り換える時、どちらでも割引できます。学生証を所持している外国人留学生でも学生用カードが購入でき、さらなる割引があります。
  • ※ 一部の学校は留学生が入学時、学生証と一体化する悠遊カードを発行します。
一卡通
一卡通(iPass, Yì kǎ tōng)
全国のMRT、シティーバス、長距離バス、電車、フェリー、自転車のレンタル、駐車場代、タクシー代など幅広く使用可能なICカードになっています。購入可能な場所、チャージのやり方、割引など基本的に悠遊カードとほぼ同じです。

留学のご相談はこちら

10:00~20:00 10:00~19:00
メール受付は24時間対応