アメリカの祝日・休日について
こちらのページでは、アメリカの休日・祝日についてご紹介します。
休日や祝日は銀行や公共機関はもちろん学校もお休みになるので、留学の計画を立てる際に注意しておきましょう!
休日や祝日は銀行や公共機関はもちろん学校もお休みになるので、留学の計画を立てる際に注意しておきましょう!
Contents
祝日・休日
これらの祝日・休日はFederal Holiday(フェデラル・ホリデイ)と呼ばれ、州によっては他にも休日を定めているところがあります。
| New Year’s Day 元旦 |
|---|
| 毎年1月1日 |
| Martin Luther King. Jr Day キング牧師生誕記念の日 |
| 1月の第3月曜日 |
| President’s Day 大統領の日(ジョージ・ワシントン誕生日) ※一部の州では休日ではありません |
| 2月の第3月曜日 |
| Memorial Day メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日) |
| 5月の最終月曜日 |
| Independence Day 独立記念日 |
| 毎年7月4日/td> |
| Labor Day 勤労感謝の日 |
| 9月の第1月曜日 |
| Columbus Day コロンブス記念日 ※一部の州では休日ではありません |
| 10月の第2月曜日 |
| Veterans Day 復員軍人の日 |
| 毎年11月11日 |
| Thanks giving Day 感謝祭 |
| 11月の第4木曜日 |
| Christmas Day クリスマス |
| 毎年12月25日 |
※Inauguration Day:大統領就任式は4年に一度、1月20日に行われ休日となります。
ポイント英語
Observed:振り替え休日土日が祝日の場合、前後の金曜か月曜が振り替え休日となります。
ホリデイならではのアメリカンな風習・行事
New Year’s Day
カウントダウンパーティー!年越しの乾杯と同時に一番近くにいる大切な人とキスをする、なんて風習も。Memorial Day
戦没将兵へ敬意を払うとともに、夏の始まりを祝ってビーチや庭でワイワイBBQ!多くの場所で海開きやプール開きも行われます。Independence Day
アメリカの夏、最大行事!各地で花火イベントが開催されます。もちろんBBQも!Labor Day
夏休み最後のお休み。アメリカの年度は9月からスタート!夏を締めくくり、翌日からの入学・新学年にそなえます。Thanksgiving Day
家族や親戚、友人と集まって七面鳥をはじめとする、サンクスギビングディナーを楽しみます。当日は朝からアメリカンフットボールの中継も放送されているので、女性はサンクスギビングディナーの準備・男性はフットボール観戦しながらつまみ食い、というのがよくある風景です。Christmas Day
家族や親戚と集まり、プレゼント交換したり、クリスマスツリーの周りに積まれたクリスマスプレゼントをオープンします。通常クリスマス・イヴから1月1日まで休暇を取り、長期休みにする人がほとんどです。