2016/08/30
ロンドン、テムズ川の散歩を楽しむ観光スポットまとめ
ロンドンの一つのシンボル、テムズ川。街の中心を横切るように流れ、いつの時代も街の人々と共にあったこの川の周りには楽しいことがいっぱいです。
天気の良い日はちょっと街の中心部から離れて、少し南へ。テムズ川沿いをぶらり、散歩してみてはいかがでしょう?今回はそんなお散歩を楽しむにあたって、ぜひ注目していただきたい場所を、まとめます!
「散歩」というコンセプトではありますが、各スポットに行くのに良い駅も案内します。優雅な川沿いのぶらり歩きルートを考える際の参考にどうぞ!
Contents
留学してみたいと思ったら・・・
まずは相談してみよう!
1、ナショナル・シアター

最寄駅:Waterloo(ウォータールー)
2、スケートボードの聖地、アンダークロフト

ここは、コンサート会場「ロイヤル・フェスティバル・ホール」や美術館「ヘイワード・ギャラリー」などを置くヨーロッパ最大級の文化センター、「サウスバンクセンター」の一部です。
「Undercroft(アンダークロフト)」と呼ばれるこのエリアは、40年以上前からスケートボードやBMX、ローラースケートといったストリート系のスポーツの練習場となっていて、イギリスのスケートボードやストリートカルチャーの聖地のような存在となっているのです。
今でも毎日のようにスケーターが練習に来ています。見るのは自由です!しばらくみんなの活躍を眺めて行ってはいかがでしょう?
最寄駅:Waterloo(ウォータールー)
3、タワーブリッジ

最寄駅:Tower Bridge(タワーヒル)
4、ビッグベン、ウェストミンスター議事堂

個人的にお勧めなのが、まず駅に着いたら議事堂のすぐ前に出る、テムズ川の北の川沿いの出口から地上に出ること。こうすると、すぐ「どーん」とビッグベンと議事堂が見えてインパクトがとても強いです。
そして、目の前にあるウェストミンスター・ブリッジを渡って川の南側へ行き、向こう側で振り返って改めて議事堂を見てみてください。
特に青空が行き渡る晴れの日にこの位置から見た議事堂は絶景です!まず、建物全体が見えるのでその大きさに改めて驚かされます。そして、外壁の金色が晴れた空のバックに映えてより一層きれいに映ります。ぜひお試しあれ!
最寄駅:Westminster(ウェストミンスター)
5、ロンドン・アイ

これも、晴れた空をバックにテムズ川と一緒に映るように写真におさめるととてもきれいです。
※ロンドン・アイ豆知識:ロンドン・アイのカプセルの数は、ロンドンの「Borough(バラー)」と呼ばれる地区の数の同じ32個です。だけど、カプセルの番号は1から33まであります。その理由はもちろん、縁起の悪い「13番」と飛ばしているからです。
最寄駅:Waterloo(ウォータールー)
6、ミレニアムブリッジ、テート・モダン

このミレニアムブリッジは、川の北側にある観光名所、セントポール大聖堂と、特に近代アートの展示が特徴的な美術館、テート・モダンを繋ぐ便利なアクセス方法です。川のせいで近くて遠い観光スポットも、橋のおかげでぐっと行きやすくなります。
最寄駅(Tate Modern):Southwark(サザーク) ミレニアムブリッジを渡って美術館まで行くならBlackfriars(ブラックフライアーズ)やSt. Paul’s(セント・ポールズ)が便利です
- まとめ
皆さまもぜひ、自己流のテムズ川めぐりを楽しんでみてください!
2016/05/25
イギリスに来たらココ!!絶対おさえたい都市5選
イギリスに来たら行ってみたいオススメの都市5選をご紹介します?イギリスに住んでいる方は誰もが知っている都市ですが、イギリスに初めていらっしゃる方は必見!!留学を考えている方もまずはこのコラムを見て都市を決めてから学校選び…なんてのも良いかもしれません。イギリス初心者の方はぜひ読んで下さいね!
Contents
留学してみたいと思ったら・・・
まずは相談してみよう!
1、London (ロンドン)
ヨーロッパの大都市と言えばロンドン!! 長い歴史を持つ伝統的な都市で、街中を歩いていると建造物からもその歴史を実感することが出来ます。ミュージアム、宮殿、劇場、ガーデン等々観光スポットが沢山あるので計画的に予定を立てて観光する事をおすすめ致します♪ 歴史的な建物に加え、シャードやロンドンアイなどの観光名所もございます。2、Edinburgh(エディンバラ)
スコットランドの首都、エディンバラ!エディンバラに行った人の多くがイギリスに来たらここは行くべきと絶賛する都市です☆ロンドンや他の都市とはガラッと変わる中世の家並みが残るオールドタウンと、ジョージ王朝時代の建物が並ぶニュータウンの2つの顔を合わせもつ美しい街並みは世界遺産にも指定されています。3、Oxford(オックスフォード)
イギリス最古の大学の街、オックスフォード。ロンドンからは電車で約1時間と近いながらもまるで昔にタイムスリップしたかのように歴史的建造物が並んでいます。イギリスらしい街並みがとても素敵です♪ そしてオックスフォードと言えば。。。ハリーポッター!!クライストチャーチではあの食堂を見ることができます!オックスフォードを訪れる前にハリーポッターの映画をもう一度観直したいですね。4、Cambridge(ケンブリッジ)
オックスフォードと並んで大学で有名な街、ケンブリッジ。多くの自然と公園、歴史ある雰囲気の建物に囲まれた小さな街です。ケンブリッジと言えば、パンティング♪パントと呼ばれる手漕ぎ船に乗り、ケム川沿いに建てられている歴史ある多くのカレッジを観光できます。徒歩で観光した際には見ることの出来ないカレッジの壮大な敷地内の景色が楽しめますので、ケンブリッジに行った際には是非体験して下さいね!5、Brighton(ブライトン)
ブライトンと言えば海!ブライトン・ピア(桟橋)にある遊園地で遊んだり、ビーチから夜景を眺めるのも素敵です。ロンドンからは電車で1時間。ラグビー日本代表選手がブライトンで行われたワールドカップの南アフリカ戦の前にフィッシュ&チップスを食べて勝利祈願をしたことでも話題になりました。夏にオススメの都市です!- まとめ