Online study coursesオンライン留学プログラム特集
 
    1. オンライン留学とは?
新型コロナウィルス感染症拡大により留学をすることが難しい状況が続いていますが、海外の学校では独自のオンライン語学プログラムを始めており、日本からも受講可能です。先生はそれぞれの国の語学学校に勤務しているネイティブ講師がそのまま担当してくれますので、日本にいながら、留学するのと変わらないクオリティーのレッスンを受講できます。
また、グループレッスンでは他国の学生ともオンライン上で交流ができます。これは日本人向けオンライン英会話にはない大きな特徴で、疑似留学体験も可能です。
以下のような方に特にオススメです!
- 
        留学を考えているがコロナの影響で渡航を延期している方 
- 
        留学に行く決断ができずに迷っていて、現地のレッスンを体験してみたい方 
- 
        平常時でもお仕事、学校で留学に行くチャンスは無いが、語学力の向上の必要性を感じている方 
- 
        現地留学で、より高いレベルの勉強からスタートしたい方 
- 
        費用をおさえつつ、効率よく言語を学びたい方 
2. オンライン留学プログラムのポイント
- 
             オンラインでもちゃんと“学校”! オンライン英会話などのオンラインレッスンが珍しくない世の中になりました。「マンツーマンで、自分のペースに合わせて」というのも良いかもしれません。しかし弊社では世界各国の“学校”、つまり教育のプロが提供しているプログラムをご紹介しています。あなたは、長年留学生に言語指導をしてきたプロの語学講師が受け持つ授業で、世界各国から集まった“意欲溢れる学生たち”と同じクラスで学ぶことになります。 
 
 グローバル化したこの世界ではネイティブスピーカーではない人とコミュニケーションをとる機会も多々あり、それの中でも意思疎通行えることが本当の意味での語学力になってくるでしょう。
 オンラインでの「リアルな環境」で学んでみませんか?
  
 
- 
             今までにないほど留学費用が節約できる オンライン留学の費用は、現地での留学費用の約1/6~1/3ほどです。 
 
 通常の留学費用の半分を占めるのは学費です。オンライン留学では学費が非常に安くなるため、大きな節約になります。また残り半分を占める航空券代、海外旅行保険費、滞在費、生活費は不要です。
 
 オンライン留学は、今後現地で留学する人にとっても節約効果があります。例えばオンライン3か月・現地3か月のように組み合わせると、基礎固めは日本でできます。渡航後はより実践的でレベルの高い勉強に集中できるのです。同じ成果を出すために現地で半年過ごすよりも、圧倒的にお得です。
 
 オンライン留学の授業の質は、現地での留学と同じです。必要最低限のコストで最高の成果が得られる、魅力的な留学と言えるでしょう。
     
 
- 
             外国語で学ぶチカラを身に着ける。日本の英会話より効率的に語学力アップ。 「外国語を早く身に着けるにはその言語で学ぶのが良い」という話をよく聞きますよね。日本で勉強していると、ついつい「日本語の参考書を使って、辞典を使って和訳して」とインプットが日本語になってしまいがちです。しかし、外国語で外国語やビジネスなどを学べば、インプットとアウトプットで2倍もあなたが学んでいる言語に触れることになります。 
 
 外国語漬けの授業は始めは難しく、つらいでしょう。しかし、1つ上のレベルに行くためにはそれに慣れるための環境をどうにかして作る必要があります。外国語で何かを学べるようになるとアクセスできる情報量が多くなり語学力も飛躍的にアップします。
 そんな自由を手に入れてみませんか?    
 
- 
             現地留学の効果がアップ オンライン留学は、現地での留学をお考えの方にもメリットがあります。 
 
 オンラインと現地の留学を組み合わせると、現地でより高いレベルの学習ができます。例えば現地で3か月間語学留学をする場合、初級から開始すると中級ほどで卒業となります。しかしオンライン留学で基礎固めをしておくと、中級から開始して上級まで進めます。またコースの選択肢も広がり、中級以上の語学力を求められる試験対策やビジネス言語などを最初から選べます。
 
 さらにオンライン留学では、現地で即勉強に集中できる環境が作れます。留学初期は授業の進み方や先生の話し方に慣れるのに時間がかかりますが、オンライン留学でそれらに親しんでおくと、現地での勉強がスムーズに開始できます。特に短期の留学をお考えの方にとって、非常に効率的です。
     
 
- 
             あなたのライフスタイルに合わせて学べる オンラインレッスンとして世界各国の学校から様々なプログラムが提供されています。実際の留学では渡航先での滞在方法や生活の仕方なども考えなければいけませんが、オンラインプログラムでは“日本にいながら、自分の生活スタイルを維持したままで”、自分にあったプログラムをお選びいただくことが可能です。 
 
 リモートワーク・テレワークが始まったり、学校が休みになってできた時間を有効活用して、新しいスキルを身に着けてみませんか?
     
 
Demerit一方、オンライン留学のデメリットは?
- 
            海外生活を体験するのは難しい 留学の醍醐味は勉強だけでなく、現地での生活やアクティビティ、人々との交流も含まれます。しかしオンラインでは、海外生活を通して自立心や問題解決能力を養うことはできません。少しでも海外生活が体験できるようにと、学校によってはオンラインでバーチャル市内ツアーなどアクティビティを開催してくれるところもありますが、やはり実際に観光をするのとは違います。友達やホストファミリーと遊びにいくこともできず、クラスメートと仲良くなるハードルも上がるでしょう。 
 
 しかしながらオンライン留学では、「勉強」がしっかりとできます。実際に現地で留学する際、最初から海外生活や異文化交流を楽しめるように、語学力を底上げしておきましょう!
     
 
- 
            より意欲的に授業に参加する姿勢が必要 オンライン留学で成果を出すには、現地留学以上に「意欲的な姿勢」が大切です。 
 
 オンライン留学では、授業以外で外国語を使う機会がありません。また費用の安さや出席率がビザに影響しないことなどが、モチベーションに影響します。
 
 意外と難易度が高い、勉強に時間がかかるといったギャップに戸惑う人もいます。オンラインとはいえ予習や復習、宿題はしっかりこなさなければなりません。
 
 またオンライン授業では発言のタイミングが難しく、勇気がいります。反対に発言を求められた際は、何となくやり過ごすことができません。積極的な意思表示が対面授業以上に必要です。
 
 オンライン留学には、オンラインならではの難しさがあります。しかし授業にまじめに取り組む姿勢は、実際に現地で留学する際や自身の勉強においてプラスになること間違いなし。ぜひ積極的に取り組んでください!
     
 
- 
            ネット環境や時差による制限がある オンライン授業は長時間になることもあり、モバイルデータ通信だけでは足りなくなる可能性があります。また各生徒が、安定したWi-fi環境を整えなければなりません。授業を快適に無駄なく受けるために、通信環境はしっかり準備しておきましょう。 
 
 時差の問題も重要です。オンライン留学では、現地で先生がリアルタイムの授業を展開します。そのため時差が大きなカナダやアメリカの授業は、受講が難しい場合があります。プログラムを選ぶ際は、時差に対応してくれる欧米の学校や、フィリピンなど時差が少ないアジア圏の学校を選ぶとよいでしょう。
 
 弊社では日本でも快適に授業が受けられるように、世界各国のオンライン留学プログラムをそろえています。ぜひ最適な1校を探してみてください!
     
 
3. 注目のプログラム
   
- 
        DEOW English Lessons DEOW自社レッスン 初心者も安心の英会話いきなり海外の先生や同級生との授業は緊張する!と心配な方は、まず日本人同士で参加できるDEOWの自社英会話レッスンからご利用ください。長年弊社で対面英会話レッスンを務めてくださった3人の先生が受け持ちます。
 自社レッスンの詳細
 
 
   
- 
        EC イーシー 受講時間も選び放題のプログラムECは世界展開している英語語学学校で、参加型の授業が特徴です。オンラインプログラムは16歳+と12-15歳と、大人・子供向け両方にプログラムを提供しています。
 ECのプログラム詳細
 
 
   
- 
        ILAC アイラック 細かいレベル分けで着実にレベルアップカナダの名語学学校が、長期申し込みもウェルカムな学校独自の教材でオンラインプログラムを提供します。14歳から参加できる中高生向けコースもあります。
 ILACのプログラム詳細
 
 
   
- 
        API Tree School エーピーアイ・ツリー・スクール アメリカの学校のカリキュラムをおウチからAPI Tree Schoolアメリカの幼稚園から高等学校レベルまでの教育カリキュラムを使ってマンツーマンで行われるオンラインプログラムです。
 API Tree Schoolの詳細
 
 
   
- 
        Online High School Preparation オンライン高校留学準備コース 海外の高校に進学予定の方向けのオンライン講座オンライン高校留学準備コースでは英語力の向上はもちろん、海外の授業をリアルに再現し、留学前に日本とは違う学習環境に慣れることができます。
 オンライン高校留学
 準備コースの詳細
 
 
特徴別プログラムまとめ
  - 進学対策 - 充電期間の今こそ、将来の進学や専門学習を見据えてスキルアップ! 
  - TOEFL - インターネットベース受験のTOEFL対策も、オンラインならより実践的かも。 
  - IELTS - 世界一受験者数の多い、抑えておくべき英語能力試験です。各国の同志と一緒に試験勉強! 
  - TOEIC - スコアアップに向けて、集中的に勉強するのは今です! 
  - ケンブリッジ英検 - 由緒ある一生モノの資格取得に向けて。勉強しているうちに実用的な英語が身に着きます。 
  - ビジネス英語 - 今やビジネスコミュニケーションもオンライン化しつつあります。その環境に慣れておくべく勉強しましょう! 
  - 会話重視 - 家にいて会話や話し相手に飢えている方は、おしゃべりを楽しみながら学びましょう。 
  - 1日3時間未満の時短コース - 家のことや、今でも仕事が忙しい方も受講できるコンパクトコースがここに! 
  - 1日3時間以上の集中コース - 空いた時間でがっつり勉強したい方におすすめ! 
  - 医療英語 - いつでも需要がある「医療」の現場活動に必要な英語を学びます。 
  - ビジネスカレッジ - これからの世の中で通用するビジネススキルを身につける勉強を! 
  - マンツーマン - どこまでも自分のペースに合わせた指導を受けられる1対1レッスンも、オンラインならよりお手頃です。 
  - 大人向けコース - 休業期間はインプットと自己啓発のチャンスです。今まで勉強し直す時間がなかった社会人の方に! 
  - お子様向けコース - 休校中に家からできる語学学習がここにあります! 
  - 英語以外のコース - もちろん英語だけでなく、オンラインプログラムは多言語で提供されています。 
  - 無料体験授業がある学校 - イマイチ勝手がわからず迷う、という方はまずお試しください。 
5. 国・言語別プログラムまとめ
6. よくある質問
- 授業はパソコンが必要ですか?
- オンライン語学プログラムを受けるにあたって、パソコン(ノートパソコンでOK)があった方が便利です。画面が大きい分、見やすくなりますし、聞きながらタイピングでメモを取るなどできるので教わる環境としてはより快適になります。
 ですが、端末やスマートフォンでも受講は不可ではありません。あらかじめ、授業に使用されるアプリをダウンロードしておく、対応可能なiOSになっているか確認する、Wi-Fi環境を整えておくなどして、不便なく参加できるようにしておきましょう。
- 必要な道具や持ち物などあれば教えてください。
- 基本的にはパソコンか端末などがあれば特別にそろえるものはありません。
 部屋や近所の騒音などが気になる方はマイクつきのイヤホンやヘッドセットなどを用意して、より集中できるようにするといいでしょう。手持ちのパソコンにカメラがついていない場合は取り外し可能なウェブカメラも用意しておくと、先生や他の受講者たちとも対面できるので、より通常の教室に近い環境を再現できます。
- どの学校のどのコースを選んだらいいかわかりません。
- 弊社で、ご希望の受講内容、参加可能な時間などに合わせて最適なプログラムをご紹介いたします!
 メール相談のほかにオンラインでの対面カウンセリングも実施しておりますので、どうぞご利用ください。
 詳しくは、フォームの「留学目的」の欄で「オンライン留学プログラム」にチェックを記入の上でどうぞお問い合わせください。
オンライン留学の概要(動画)
- 
            
                allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture"
 allowfullscreen>allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" 
 allowfullscreen>
 【オンライン留学】日本にいながら海外の語学学校の授業が受けられる!? 日本にいながらオンライン留学へ行ってみよう! 












